2013年6月8日土曜日

剣道袴の五本のひだ

剣道袴の前身頃には五本のひだがあります。
この「五本」には意味があるそうです。

「五倫五常の教え」

五倫とは・・・
儒教における基本的な人間関係を規律する五つの徳目。
「君臣の義」「父子の親」「夫婦の別」「長幼の序」「朋友の信」

五常とは・・・
儒教における人が常に守るべき五つの徳目。
「仁」「義」「礼」「智」「信」


武士道の精神を戒めとともに袴に表現しているのですね。
どれも人として心に留め置きたい古の掟です。
「美しい日本人」の原点として、剣道家たるもの目指したいものです。

ちなみに、後ろの一本ひだは
「男子として二心の無い誠の道」を表しているそうです。

うーん。がんばろう!

0 件のコメント:

平成29年緑区秋季剣道錬成大会

平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...