2012年10月23日火曜日

2012年緑友杯争奪剣道大会

10月21日(日)
緑区近郊の高校剣道大会が行われ、会場係としてお手伝いに行きました。
昨年に引き続き、2回目のお手伝いでしたが、大会は昨年より盛り上がっていましたね。
神奈川県下の高校はもちろん、県外からも多くの強豪校が集まって、レベルの高い試合が多くありました。
高校生ともなると、見ていて迫力のある試合が多くて面白かったです。
まあ、自分にはあんな動きはもうできないですがw

十剣会から巣立った子供たちが、数年後、この大会で活躍しているといいですね。
期待しちゃいます。
残念ながら、中学入学と同時に剣道からはなれてしまう子供が多いのですが、なるべく続けてもらえるように楽しく、厳しく指導していきたいです。

会場係でお手伝いいただいたお母様方、お疲れ様でした。ありがとうございました。
その夜にS会長からお母様方にいただいたメール(妻宛)を見て、感動しました。
「非日常の活動を人生の糧とできるよう」
まさにその通りです。
朝早くから、大切な休日を剣道のためにお使いいただき、剣道をするものとして、本当に感謝しております。さらに、S会長のおっしゃるようにそこに「何らかの糧」がそれぞれに感じていただけるようであるならば、それは、自分の一生の中で出会った仲間として嬉しいことです。

さて、次は緑区大会です。
自分は、新たに大役を仰せつかりました。
お母様方のお手伝いができなくなりますが、緑友杯での皆さんの活躍を見れば、安心してお任せできます。
よろしくお願いします。

2012年10月2日火曜日

十剣杯、中区招待試合

先週の週末は、十剣杯、中区招待試合が続いて、子供達の試合を見る機会が多くありました。

十剣杯ではここ数ヶ月、一生懸命に指導した結果が出るといいなと思いながら見ていましたが、高学年の剣道が見違えるように良くなって来たように思います。
しっかりと構えて、何とか相手を崩そうと努力して、好機と見るや打ち込んで行く、剣道らしさが身についてきました。もっと欲を言えば、足さばきで相手との間合いを調整しつつ、一瞬の瞬発力を発揮して、力強い打突が出来るとより良いと思います。

一方、低学年の方はまだまだ基礎が不十分ですね。
闘志は以前に比べて格段に良いですが、それに伴う技術が全然足りていませんね。
近間でガチャガチャとチャンバラのような剣道です。
とにかく、まずは足を使うことを覚えてもらいたいです。
楽をせず、足を使って自分の間合いを掴むこと。そして、そこから一足で踏み込んで打つことを覚えないと、なかなか試合で勝つことは難しいですね。
これからも一生懸命指導したいと思います。

中区招待には、SHくん、NAさん、MRくんが参戦しました。
とても良い試合をしたと思います。
特に先鋒、中堅戦では、開始早々に一本先取する快挙だったのですが、
どうしても二本目が欲しくなり、相手のペースに乗って逆転負けを喫してしまいました。
二人に言える事ですが、引き技の離脱が遅いので、追っかけられて打たれるケースが目立ちます。
あと、相手の面に慌てて面を合わせるので、相面で負けてしまいます。
下がらなで我慢すること、自分のタイミングでないときに無駄うちしないことを覚えられたらいいですね。難しいけど練習しましょう。
大将は、ちょっと気合が空回りした感じかな。
自分から仕掛けて行きましたが、相手はそれを待っていた感じです。
そこに気づかずどんどん打ち込んだから、完全に相手に読まれてしまっていました。
相手のペースを感じ取り、それを崩す工夫があったら勝てない試合では無かった気がします。
いずれにしても、負けてしまいましたが、試合でしか経験出来ないことが経験できたのだから、次に活かしましょう。
よくがんばりました。

次は、本命の緑区大会です。
ぜひ、結果を残してください!

平成29年緑区秋季剣道錬成大会

平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...