1月27日(日)
緑区1級審査会がありました。
十剣会からはOくん、Yくん、Sくん、Kくんの4名が挑戦。
見事!!!!
全員合格!!!!!!!
すげーーーーーーー!
みんな、よくがんばって稽古したもんなー。
日本剣道形の審査では、Oくん、Sくんの隣の子たちが
打太刀、仕太刀を間違えてちゃってたけど、
二人とも釣られず堂々とやっていたのには感心したよ。
たくさん教えていただいた先生方に感謝しなさい!
実技の方は、用事があって見れなかったけど、
合格したって事は、いい剣道ができたんだろうね。
みんな、メェェェェンッって打ち切ってとにかく前に抜ければ合格だ!って言ったろ?
できたかな?
とにかく、おめでとうございます。
今は、少しホッとしてるかもしれないけれど、
次は初段に挑戦です。
剣道は稽古しないと上手になりません。
たくさん稽古して、次にチャレンジし続けよう!
2013年1月30日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
平成29年緑区秋季剣道錬成大会
平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...
-
平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...
-
6月11日(日)に緑区区民大会が開催されました。 十剣会はそれぞれ目標を持って大会に臨むように口すっぱく言い続け、全体の目標としては「全員が1回戦を突破する」でした。 結果から見れば全員突破はできませんでしたが、明らかに子供たちの成長を感じられた大会になりました。 出身中学生を含...
-
2017年3月25日(土)「6年生卒業祝い稽古」「昇段祝い稽古」が行われました。 毎年恒例のキツーイ最後のお祝い稽古ですが、今年は「寛英」と「遙仁」の2名の卒業生と、中学生2名、大人5名の昇段組です。 それぞれ紅白のタスキを付けてもらい、掛かり稽古、掛かり稽古、掛か...
0 件のコメント:
コメントを投稿