2014年11月21日金曜日
かかり稽古
十日市場剣友会の子どもたちにぜひ参考にしてもらいたい掛かり稽古です。
息の続く限りひたすら打ち込み、足をどんどん動かす。
撮影しているお母さんのアドバイスも的確なんだな。
きついけど、これが掛かり稽古だよ!
2014年11月11日火曜日
心を耕す剣道
神奈川県剣道連盟会長 小林英雄先生の講義を拝聴する機会を得た。
たくさんのお話の中で、一番心に残ったことがある。
「一引 二才 三学問=出世には、上司や縁故者の引き立て、才能、学問の順に必要だということ」
という意味だが、指導者としての戒めと、求道者としての心構えの双方を感じた。
指導者として、子どもたちを引き立て、その才の可能性を十分発揮させる責任を感じる。今までもそうだが、やはり私の全力で情熱をぶつけ続けていくことが私の役割なのだ強く感じた。
求道者として、特に剣道を求めるものとして、引き立てていただく先生方の諫言を素直に受け入れる心が肝要だと思う。
えてして、社会人20年以上を経過すると、社会的立場や見栄など、剣道にとってはどうでも良いことが浮ついてくる。剣道を素直に受け入れ、才能を高め、さらに学んでゆくことで経験となって蓄積され、昨年より今年、昨日より今日という具合に高まってゆくことに喜びを感じていられれば良い。
たくさんのお話の中で、一番心に残ったことがある。
「一引 二才 三学問=出世には、上司や縁故者の引き立て、才能、学問の順に必要だということ」
という意味だが、指導者としての戒めと、求道者としての心構えの双方を感じた。
指導者として、子どもたちを引き立て、その才の可能性を十分発揮させる責任を感じる。今までもそうだが、やはり私の全力で情熱をぶつけ続けていくことが私の役割なのだ強く感じた。
求道者として、特に剣道を求めるものとして、引き立てていただく先生方の諫言を素直に受け入れる心が肝要だと思う。
えてして、社会人20年以上を経過すると、社会的立場や見栄など、剣道にとってはどうでも良いことが浮ついてくる。剣道を素直に受け入れ、才能を高め、さらに学んでゆくことで経験となって蓄積され、昨年より今年、昨日より今日という具合に高まってゆくことに喜びを感じていられれば良い。
登録:
投稿 (Atom)
平成29年緑区秋季剣道錬成大会
平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...
-
昨日の稽古では、また新しい約束をしました。 稽古場に来たら、 一、自分の荷物は防具袋にひとつにまとめ、道場のすみに学年ごとに並べておく。 一、稽古で使用する竹刀以外は竹刀袋へ入れ、道場外の一カ所に全員まとめておく。 一、小手・面・面下を用意し、防具袋の前に整列しておく。 ...
-
6月2日(日)緑区剣道大会が開催されました。 十剣会の子供たちも出場し、先生方も私も含めて出場しました。 大会前の稽古では、意識して士気を高めようと声出し、気合いを入れて稽古しよう! と発破をかけました。自分の士気高揚も兼ねて。 私は、駐車場係、審判と大会運営に関わりま...
-
霧が丘剣友会の皆様。 先日の稽古、ありがとうございました。 普段稽古しない友達と、たくさんの時間稽古できたことは、本当に貴重な時間になったと思います。 基本稽古の後の、ジグザグ掛かり稽古はきつかったようですが、充実感があったようです。十剣会でも取り入れようかなw 大人の地...