1月27日(日)
緑区1級審査会がありました。
十剣会からはOくん、Yくん、Sくん、Kくんの4名が挑戦。
見事!!!!
全員合格!!!!!!!
すげーーーーーーー!
みんな、よくがんばって稽古したもんなー。
日本剣道形の審査では、Oくん、Sくんの隣の子たちが
打太刀、仕太刀を間違えてちゃってたけど、
二人とも釣られず堂々とやっていたのには感心したよ。
たくさん教えていただいた先生方に感謝しなさい!
実技の方は、用事があって見れなかったけど、
合格したって事は、いい剣道ができたんだろうね。
みんな、メェェェェンッって打ち切ってとにかく前に抜ければ合格だ!って言ったろ?
できたかな?
とにかく、おめでとうございます。
今は、少しホッとしてるかもしれないけれど、
次は初段に挑戦です。
剣道は稽古しないと上手になりません。
たくさん稽古して、次にチャレンジし続けよう!
2013年1月30日水曜日
2013年1月18日金曜日
新年会と初稽古
2013年1月5日土曜日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変充実した剣道生活でした。
自分も、会の子供たちも大きく成長した実感があります。
この調子で本年も頑張っていきたいと思います。
そもそも剣道は、あらゆる目的が備わった日本古来の武道です。
心身鍛錬、礼儀、伝統継承などなど。
当然、すべてを網羅し清く正しく稽古していくことが一番重要ですが
今年は「勝負にこだわる」ことを目標にしたいと思います。
「相手に勝つ」ということは容易なことではありません。
こと剣道においては、それはそれは高いハードルです。
でも、普段の稽古から「勝負にこだわり」続ける事で
自分の剣道力がもっと鍛えられるのではないかと考えるからです。
剣道をあまり知らない方は剣道で勝つことは一般スポーツと同じように
「体力、身体能力が高い」ことが重要だと考えるでしょう。
もちろん身体能力を高める事は大切ですが、
剣道の場合、それと同じくらい(いや、それ以上に)「心」が必要です。
その心が表に現れる状態が「気合い」です。
「気合い」を出すにはまず剣道を知らなければいけません。
「剣道の基本」を習得していないと「気合い」は出ません。
では、初心者は気合いが無くていいのでしょうか?
いえ。初心者は先輩を見て、見よう見まねでそれ以上の「気合い」を出すのです。
そうする事で「剣道を知る」ことができるのです。
それは、何年修行しても同じですね。
きっと、何年たっても上には上がいて、その諸先輩方の気合いを上回る気合いを出して
稽古する事が「心」を鍛えることになるのだと思います。
今年は子供たちにもさらに「気合い」を求めていきたいと思っています。
そして勝負にこだわる。「勝つ」という喜びを感じてほしいと思っています。
本年もよろしくお願いします。
昨年は大変充実した剣道生活でした。
自分も、会の子供たちも大きく成長した実感があります。
この調子で本年も頑張っていきたいと思います。
そもそも剣道は、あらゆる目的が備わった日本古来の武道です。
心身鍛錬、礼儀、伝統継承などなど。
当然、すべてを網羅し清く正しく稽古していくことが一番重要ですが
今年は「勝負にこだわる」ことを目標にしたいと思います。
「相手に勝つ」ということは容易なことではありません。
こと剣道においては、それはそれは高いハードルです。
でも、普段の稽古から「勝負にこだわり」続ける事で
自分の剣道力がもっと鍛えられるのではないかと考えるからです。
剣道をあまり知らない方は剣道で勝つことは一般スポーツと同じように
「体力、身体能力が高い」ことが重要だと考えるでしょう。
もちろん身体能力を高める事は大切ですが、
剣道の場合、それと同じくらい(いや、それ以上に)「心」が必要です。
その心が表に現れる状態が「気合い」です。
「気合い」を出すにはまず剣道を知らなければいけません。
「剣道の基本」を習得していないと「気合い」は出ません。
では、初心者は気合いが無くていいのでしょうか?
いえ。初心者は先輩を見て、見よう見まねでそれ以上の「気合い」を出すのです。
そうする事で「剣道を知る」ことができるのです。
それは、何年修行しても同じですね。
きっと、何年たっても上には上がいて、その諸先輩方の気合いを上回る気合いを出して
稽古する事が「心」を鍛えることになるのだと思います。
今年は子供たちにもさらに「気合い」を求めていきたいと思っています。
そして勝負にこだわる。「勝つ」という喜びを感じてほしいと思っています。
本年もよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)
平成29年緑区秋季剣道錬成大会
平成29年9月23日(土)緑区秋季剣道錬成大会が行われました。 十剣会の子供達はそれぞれ思いを胸に試合に臨んだと思います。勝った子、負けた子、それぞれに試合経験を通じてもう一回り成長してもらえたら嬉しいですね。 大会前の稽古では、いまひとつ気合いが感じられず歯がゆい思いでした。直...
-
昨日の稽古では、また新しい約束をしました。 稽古場に来たら、 一、自分の荷物は防具袋にひとつにまとめ、道場のすみに学年ごとに並べておく。 一、稽古で使用する竹刀以外は竹刀袋へ入れ、道場外の一カ所に全員まとめておく。 一、小手・面・面下を用意し、防具袋の前に整列しておく。 ...
-
6月2日(日)緑区剣道大会が開催されました。 十剣会の子供たちも出場し、先生方も私も含めて出場しました。 大会前の稽古では、意識して士気を高めようと声出し、気合いを入れて稽古しよう! と発破をかけました。自分の士気高揚も兼ねて。 私は、駐車場係、審判と大会運営に関わりま...
-
霧が丘剣友会の皆様。 先日の稽古、ありがとうございました。 普段稽古しない友達と、たくさんの時間稽古できたことは、本当に貴重な時間になったと思います。 基本稽古の後の、ジグザグ掛かり稽古はきつかったようですが、充実感があったようです。十剣会でも取り入れようかなw 大人の地...